検索
top of page


和ごころ農園メルマガ/2022/1/17
今年の深堀テーマ2 クリスマス前くらいまでは寒い日が 続いていたので、厳しい冬になるかな? と思っていましたが、 1月前半は思いの外、暖かい冬になって いますね。 (マイナス3〜4度には下がっていますが) そして、二十四節気の大寒を迎える 週後半は、一気に寒くなるそうです。...


和ごころ農園メルマガ/2022/1/10
今年の深掘りテーマ㈰ みなさま、胃腸の調子は如何でしょうか? お正月に美味しいものたくさん食べた方は まだちょっと胃が重たかったりするかもしれませんね。 我が家の7日は、七草粥にせずに、七草を使ったお味噌汁に。 これはこれで、とても美味しく、身体に沁み渡りました。...


和ごころ農園メルマガ/2022/1/3
2023年、どんな年にしますか? 2023年がはじまりました! 全国的にも年越しは穏やかな天気だった ようですね。 31日にオアシスの朝市があったので 今年は実家で年越ししました。 今年は卯年です。 ピョンピョンと駆け抜けて 飛躍できる年になりますように。...


和ごころ農園メルマガ/2022/12/27
今年もお世話になりました! クリスマスが終わり、 一気に年越しムードが高まって いる頃でしょうか? それにしてもクリスマス寒波、 色々と大変なことになりました。 白川町はそれほどの積雪ではなかった のですが、24日は名古屋で朝市。 まさかの、愛知県の積雪で...


和ごころ農園メルマガ/2022/12/20
寒波、襲来! 全国的に極寒の12月になっていますが、 白川町もかなり寒いです。 例年だと、年末くらいに来る寒波が、 クリスマス前にやってきてしまいました。 慌てん坊の・・・♪ ってツッコミたくなります。 まだ、良い状態の野菜、 結構畑に残っていたのに...

和ごころ農園メルマガ/2022/12/13
週末もフル稼働! いよいよ12月も折り返しを迎え、 残すところ2週間ちょっととなりました。 季節的にも二十四節気の大雪を過ぎ、 寒さが本格化。 白川町でも初雪を観測しそうな 寒さになってきました。 車のタイヤを全部冬タイヤに変えないと いけない季節。...


和ごころ農園メルマガ/2022/12/6
初のNHK「趣味どきっ!」 明日は、二十四節気の大雪(たいせつ)です。 寒さが本格的に厳しくなる頃ですが、 そう感じさせるのが、日の短さですね。 もう14時過ぎたら、寂しい日の光に。 日没になると一気に暗くなります。 仕事は強制終了になるので、 良いような・・・。...


和ごころ農園メルマガ/2022/11/29
東京行ってきました! 寒波とともに、師走が近づいています。 今年も残すところあと1ヶ月! 白川町では今年初の氷点下を記録しそうで いよいよ、薪ストーブの出番が近づいて います。 毎度のこと、薪不足により我慢中です。 一方、ファンにはたまらない熱い戦いが...


和ごころ農園メルマガ/2022/11/22
小学生と美味しいご飯、炊きました 今日は、二十四節気の小雪(しょうせつ)。 日を追うごとに寒さが増し、 木々の葉が落ち、北国や山間地では雪が 舞い始める頃 とされています。 白川町では暦どおり、道路や道端には落ち葉がいっぱい。 冬へと季節が進んでいることを実感します。...


和ごころ農園メルマガ/2022/11/15
七五三で幸福を祈願する 今日、11月15日は七五三ですね。 多くの場合は、週末に祝うので、前に終わっている ことの方が多いですよね。 我が家では、13日が、下の娘の七五三でした。 地元の神社で御祈祷して頂きました。 もうね、着物姿にメロメロの農夫でした(笑)。...