不器用さんでもできるハンモックチェアづくり
里山の景色を眺めながら楽しむ手づくりの癒され時間

世界各地で3000年前から使われている技法“スプラング編み”で
ハンモックチェアを作ります。
黙々と編み作業に没頭するもよし、
みんなで教え合い会話を楽しみながらやるのもよし。
時間を忘れて夢中になれます。
完成したら森でハンモックに座って、自然を感じながらのんびりくつろぎましょう!
ハンモックの耐荷重は200kg、丸洗いOKです。
定員 5名(最小催行人数3名)
参加費 7,000円(材料費・お茶代込み)
所用時間 4〜5時間
開催日程 春~秋:月1回程度(屋外)/冬:時々(室内)
持ち物 昼食・折り畳みチェアー(あれば)・レジャーシート
*備考・注意事項
親子参加ok(ハンモック1つ作成につき7,000円)
晴天時 作成:屋外or屋内/試用:屋外
雨天時 作成:屋内/試用:屋外or屋内(会場による)
2024年5月11日のワークショップはこちらから
きこりおやこ

2019年白川町地域おこし協力隊に就任し林業部門で活動中。チェンソーで木を伐り、重機も操縦しています。趣味はキャンプ。グリーンウッドワークやブッシュクラフトも始め、休日は娘とキャンプ&クラフトを楽しんでいます。今後の目標は放置された山林を整備して人が入りやすい山をつくり、ワークショップで人と山をつなぐきっかけを作ること。
お問合せ・お申込み
@kikori_oyako インスタグラムよりメッセージください。
38keka7e@gmail.com
Kommentare