top of page

和ごころ農園メルマガ/2022/6/7

田植え、(ほぼ)終わりました!


昨日は、二十四節気の芒種(ぼうしゅ)

でした。


稲のように芒(禾)(のぎ)がある穀物の

種をまくころ。

実際には、苗を植えるタイミングですが。


芒種が過ぎると、もう梅雨入りも間近。

種をまいたり、苗を植えたあとに

雨が降るのは、ありがたいことです。

(昨日は久しぶりの雨に!)

ここのところ乾燥気味だったので

特にそう感じます。



実際、田んぼに入ってくる水の量が

減り始めていたので(汗)。

川の水位が下がってきていました。


雨が降らなくても山の保水力があれば・・・。


瑞穂の国、日本の未来は、

やはり、森の整備にかかっている!?


サウナを通して、森に関心を抱いて下さる

方がいて、小さく前に進んでいます。


もう少し歩みが大きくなるように、

色々としかけていきたいと思います。



今週も最後までお付き合いよろしくお願い致します。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【大地の芸術祭のニュース】


今年の夏、行きたいところが、

新潟県の大地の芸術祭!



新潟県は未踏の地なのと、

伊藤家の旅のルートには、

美術館と神社がたいてい組み込まれる

(最近はサウナのあるお宿も、笑)

ので、僕の中では行きたいランキング

第1位です!



里山で開催される芸術祭、

いつか行ってみたいと思っていました。

(コロナで2年中止)

半農半X研究所の塩見さんの影響も

ありますが。。



そんな中、悲しいニュースが!


修学旅行中の中学生が作品に触れて

2つの作品を壊してしまったとか。

1つは修復不可能な状態に

もう1つは、修繕して展示再開中

とのこと。


コロナやウクライナ侵攻、円安など

社会がギスギスしちゃっているのは

あるにしても・・・。

マスク、マスクで学校でも閉塞感

があったのかもしれないけど・・・。


修復不可能な作品になってしまった

作者の展示は、名古屋のドラえもん展

でも見てて、本当に心奪われました。


それが、会期中見れないかもなんて。。


作品が壊われてしまったという事実を受け、

みなさんはどんな感情が生まれましたか??


もちろん、作品を壊した中学生は悪い

のですが、

それを止められなかった、大人と

近くにいたかもしれない同級生たちは?


同調も悪い時もあれば、良い時もある。


おそらく、こうならない未来もあって、

少しのきかっけで止められたかも

なんて思ってしまいます。


◯か×の2項だけで判断するのではなく、

色々な視点でものの見方を学ぶ良い事例

なんじゃないかと、ニュースを読んで

感じたので、

急遽のメルマガのネタとなりました。。



何にしても悲しいニュースでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【田んぼと畑のようす】


先週1週間で、僕たちが育てる分の田植えは

無事終了しました!

週末は、1000本プロジェクトの方々、

赤米育て隊の方々、

田んぼに昔ながらの風景が戻った

2日間でした。

天気も最高で、田植え日和でした。



今日は、小学生と田植えです。

白川町にいるのに、

田んぼに1歩も入ったことないなんて

もったいな過ぎる!


今年は試験的ですが、

来年度に向けて、学校教育との連携も

模索していきます。

小学生との田植えの話はまた来週に

報告しますね。



畑では、スナップエンドウがピークを

越え、春野菜が早くも折り返し。。

一方、ズッキーニが実をつけ始めて、

夏野菜の到来も感じさせてくれます。


ただ、草の勢いが止まらない。

今週は、草との闘いになりそうです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出店&イベント情報】


6月11日(土)オアシス21の朝市村

出店します!


近々に開催予定のイベントはございません


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


先週は、お茶プロジェクトの反応を

届けてくださってありがとうございます。


投資って簡単ではないですね。


冷静な判断も必要だけど、

勢いも必要。

加えて、応援してくれる方も必要。

(銀行含めてね)



方眼ノートを書く日々を過ごしています。

ノート書いている時は、楽しくて、

ワクワクしすぎるので、

1晩おいて、寝かせて自分で咀嚼

し直しています。。


今週も最後まで読んでくださり、 ありがとうございます。


関連記事

すべて表示
bottom of page