top of page

和ごころ農園メルマガ/2021/10/5

特別な稲刈り


10月になった途端、朝晩の冷え込みが強くなってきて、

秋が深まりつつあるのを感じます。


空が澄んで、星空もキレイ!



今年もコロナの影響で、運動会は9月から10月へ延期。


2日の土曜日に、保育園の運動会が晴天の下、無事に開催されました!

万国旗が映える秋晴れの運動会日和。


お父さんは、保護者会長の挨拶を

花ちゃんは、園児の挨拶を

小さな声だったけど、頑張って言い切りました。

かけっこ、リレーに鼓隊、どれも成長した姿を見せてくれ、

目頭が熱くなる親たち。


今年で保育園の運動会も最後。

2人で計6年参加したので、ちょっと寂しいです。。



今週末は、長男の運動会。

低学年リレーのアンカーなのだとか。

どんな走りを見せてくれるでしょうか?


親がドキドキです(笑)



緊急事態宣言が明け、新首相誕生に、選挙。


このタイミングでの選挙。重要な投票になりますね。



まさかのパソコンが動かなくなるトラブルで、

タブレットからの投稿です。


うぅ。ピンチかも。ピンチはつづく♪


今週も最後までよろしくお願い致します。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今年の特別な稲刈り】


稲刈り作業、予想以上に順調に進んでおります。


なぜかと申しますと、今年は、人のご縁とタイミングに

恵まれているから!

何なら、ここ最近の天気にも!



以前のメルマガでもササニシキを育てている

田んぼに、イノシシが侵入したことをご報告しました。


つまみ食いに、稲を倒しまくる。


ショックでしたが、まだ無事に立っている稲は救わねばと、

全て、手刈りで稲刈りをすることを決めました。


1反7畝(1700m2)の面積を機械を一切使わずに稲刈りしたの初めてです。



イノシシに無造作に倒され、水が溜まる場所があちこちにあり、

下手したら1本ずつ刈り集めなくてはいけない状況下、

本当に沢山の方に助けてもらいました。感謝しかありません。


研修生

前回紹介のウガンダへ派遣される青年

名古屋大学の農業系サークルの学生さん

大学&会社の後輩家族とそのご友人

移住の知人たちのおかげで、


イノシシの被害から免れた稲たちを収穫することができました。



イノシシに踏み倒された稲穂から芽が一斉に出ており、

どれだけの量のお米を土に還してしまったことか、

悔しい方に目を向ければ、凹むことばかりです。


でも、

無農薬の田んぼは、禅の修行だと思っています。


目線を変えれば、全滅はしていない!!

種籾は残せるので、また来年、育てることできる!


目の前にある「感謝」に気づけと。

そして、1本1本でも、丁寧に

今、ここに集中して、作業せよと。


厳しい修行を積んでいるところです。


心が折れなかったのはサポートしてくれた

仲間がいたからですが、また、1つ強くなれた気がします。



残すところ、黒米と赤米となりました。

こちらは順調に育っているので、収穫が楽しみです。



収量は半減したお米作りでしたが、特別な稲刈りになりました!


ありがとうございます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【畑のようす】


旬だったまこもだけ、良い品質のものが採れなくなってきました。

いや〜旬が短いです。


旬といえば、枝豆が始まっています。

白川町の地場の大豆、福鉄砲。

勝手に、KING OF 枝豆だと思っています。


枝豆の旬は、秋なんですよ!


今週は、保育園児たちと一緒に育てている枝豆も収穫です。



枝豆に続き、少しずつ、秋野菜のお届けが始まりました。

虫食いもありますが、概ね順調です。


これからは、越冬野菜のニンニク、玉ネギ

エンドウたちの準備が本格化していきます。


緑肥も蒔いて、土づくりもしたいところ。

まだまだ、やること一杯です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【朝市】

今週末もお休みです。

次回は16日に出店予定です。


・・・・・・・・・


【まこもの葉っぱの円座作り】

10月31日に、開催決定!!

定員8名です。


ランチ付き参加費 6500円


参加費には以下のものが含まれています。

まこもの葉っぱ

新米ご飯のランチ

ワークショップ参加費


変更の可能性もありますが、

現時点での情報です〜


気になる方、仮予約がおすすめです。


前回のメルマガで2名の仮予約頂いています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今週も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


関連記事

すべて表示
bottom of page