和ごころ農園メルマガ/2023/11/14
アフリカの暮らしから学ぶこと
北海道や鳥取県では異例の大雪。
先週は夏日を観測して、
11月では異例の暖かさだったのに。
ジェットコースターのように
気温が乱高下し、天気も変わります。
体調管理が難しいですね。
白川町もいよいよ寒くなって来ました。
霜が降りて、夏野菜は完全に終了の朝です。
白川町にも子供達に
インフルの波がやってきました。
人数が少ないので、
すぐに学級閉鎖になってしまいます。
しっかり睡眠とって、
疲れを残さないのが
とっても大切なようです。
つい頑張りすぎちゃいますから、
適度に休んでいきましょう!
(自分に言い聞かせる)
今週も最後までおつきあい
よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アフリカの話を2つ】
2年前に、JICAでウガンダへ赴任する
青年が1ヶ月間、和ごころ農園に来てくれました。
(メルマガの読者さんでも覚えている方いるかも!?)
その彼が、2年間の赴任を終えて、
先週、白川町へ報告がてら遊びに来ました!
子供達も懐いているので、
久しぶりの再会を、家族みんなで大歓迎。
ウガンダ話に花が咲きました。
2年前に、ウガンダのお土産は、
現地の人の助けになるものを
買ってきて欲しいとお願いしました。
それを覚えていてくれて、
赴任中にも関わったプロジェクトの
「バナナの葉をつかったカゴ」を
頂きました。
ずっしりとよくできたカゴです。
現地の価格で日本円で700円ほど。
日本で販売されたら3000円クラスです。
これをママたちが手作りで仕立てます。
そして、この売り上げで子供達を学校に通わせる。
お父さんは毎日農作業や狩猟で忙しく、
お母さんも日々の家事でほとんどの時間を費やしており、
中々お金を稼ぐのが簡単ではないようです。
そんな中でも、カゴが1つ売れれば700円。
子供1人1年間学校に通わせるのに
1万円(レベルによって変動するみたい)。
4,5人子供がいるのが平均なので、
全員を満足に学校に行かせるのは
中々大変のようです。
1食の料理に2時間以上かけ、洗濯は手あらい、
ママの頑張りは計り知れません。
停電も多いですが、
「家族を照らすのは、光ではなく、みんなの笑顔だ!」
ということを赴任中に強く感じたそう。
僕たちは便利な暮らしをして、
多くの時間を生み出しているはずだけど、
その時間をどう使っているのか?
う〜〜ん、
試されていますね。
もう1つ、アフリカの話。
僕が大好きな作家、ひすいこたろうさんの新刊
「今日、誰のために生きる?」
が素敵な本なんです!
SHOGENさんという画家さんとの共著です。
タンザニアのブンジュ村の話が
もう、心、魂、揺さぶられます。
品薄状態続いているそうです。
本屋さんで見つけたら、即GETです(笑)
「今日、誰のために生きる?」って哲学的な問いですが、
これ、朝のあいさつなんですよ!!
びっくり。
心がほっこり温まる本です。
寒い日にピッタリ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【のらしごと】
寒くなってきて、農作業が厳しい
季節になってきました。
最近の作業は、出荷作業のほかは、
畑の片付けが中心です。
いつも後手後手になってしまう
畑の片付け、今年は順調です!
あと残す作業は、大豆の収穫。
借金なし大豆の1部が熟しはじめ刈り取りしました。
ハウスの中で乾燥させています。
先週までの暖かさで、
一部生育が早まった野菜たちが
あり、計画通りにいかないことが
ありますが、今が一番野菜の種類が揃う時!
お野菜、お楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント・出店情報】
・オアシス朝市
今週はお休みです。
次回は12月9日の予定です。
・白川まるっとカフェ in 名古屋
11月19日(日)
まるっとカフェは、
隔月で、白川町黒川にある交流施設
黒川マルケで学生たちが開催する
1DAYカフェです。
そのまるっとカフェが名古屋に出張!
名古屋大学の学生を中心に
白川の食材をふんだんに使った
お料理が楽しめます。
予約制ですので、気になる方は
是非、以下のリンクへ!
当日は、ベビーリーフと人参が
和ごころ農園の野菜たちです〜
インスタグラムはこちら
・超小農フェス
11月23日(木)
黒川の農家と知多の農家で、海山連携!
午前中に黒川の3農家を周り、
知多のカレー屋さんのカレーランチ
午後は、うちのサウナ体験で
夜は、Sunpoでバーベキューと
クラフトビール
お申し込み、詳細は
Sunpoのページへ
・しめ縄づくりワークショップ
12月17日(日)
しめ縄とやきいもともちつきと。
みんなで温まりながら楽しみましょう!
参加費 3000円(大人)
小学生以上 1500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【編集後記】
2024年の手帳、もう買いましたか?
今年は、マンダラ手帳にしてみました。
1つの手帳を使い続けることもしますが、
毎年、色々と変えるのも楽しみ。
使い分けで2冊買ったりしますが、
さて、どう揃えようかな。
新しい手帳はウキウキしますね。
今週も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
Comments