top of page

和ごころ農園メルマガ/2021/9/7

うぅぅ。イノシシに。


本日は、二十四節気の「白露(はくろ)」です。

朝夕冷えてきて、露を結ぶころ。

草に降りた露が光る色が白色に見えるところからの、白です。



白川町では、この暦通りな気候になりつつあります。


朝夕は涼しいし、

雨が降ったあとの空気感は、もう夏の空気ではないです。


冷んやりと、どこか寂しくなる感じです。


田んぼから飛び立つ、赤とんぼ。

至る所で飛び交っています。

赤とんぼの幼虫の生息地は8〜9割ほどが田んぼと言われています。


黄金色の稲の上を飛ぶ、赤とんぼ。

人の営みと生物が寄り添った景色なんですよね。

これぞ、里山。