検索
和ごころ農園メルマガ/2021/6/08
手作業と機械作業のちがい
東海地方の梅雨入りは異例の早さでしたが、
関東から北はまだ先のようですね。
約6割で、東海と関東は同じ日に梅雨入りするデータがあるそうです。
今年は大幅にズレましたね。
6月5日は、二十四節気の「芒種」でした。
芒(のぎ)のある穀物の種を蒔く頃とされています。
実際には、種まきはもっと前に行うのですが、
芒のある穀物、稲を田んぼに植える というのも、
ある意味、種まきみたいなものなので、
暦に合った作業がちょうどできました。
5日(土)は、
1000本プロジェクトの区画の方が計7組と
僕たちの区画合わせて8組が田植えを済ませました。