お山のお田植え隊 2022/5/28 (Sat)
-さぁいよいよ、田植えの季節です-

今年も生命力豊かな有機田んぼで、みなさんと元気に田植えをしたいと思っています。
今年も前日からのキャンプも計画しております。
里山をゆったり楽しむ2日間を体験したい方はぜひともご参加ください。 コロナウィルスの影響はまだまだ予断を許しませんが、最大限配慮しながら今年も田植え隊を募集します。 *コロナ対策、体調管理や検温の実施、当日体調がすぐれない方は遠慮なくキャンセルのご連絡くださいませ。 *最大限、コロナ対策を実施したキャンプにしますが、コロナの状況により内容を変更する可能性もありますのでご了承ください。 ■日時: 5/29(日) AM10:00-14:00ぐらいまでを予定 *小雨決行、荒天順延。当日の朝8:00までに決定の上、ブログ/SNSでご連絡します。
■内容: 無農薬で育てた苗を丁寧に手植えします。 秋頃にはサンポの収穫祭で新米をいただきます。 参加いただいた方はぜひ一緒に収穫をお祝いしましょう!
■参加費: 1000円/5歳以上お1人様(ランチ代込み) 朴葉寿司とお味噌汁をご用意する予定です。 ※5歳未満は無料です
■持ち物: ・マイ皿、マイコップ、マイ箸・スプーン、着替え(子どもはとにかく沢山!!)、帽子、タオル、敷物などなど ・あれば田んぼ用の長靴(密着性のない通常の長靴は不向きです)、靴下(指ありがベター)、足袋など(裸足でもOKですが小石がある場合がありますのでご注意ください。) ・各自ドリンク また、黒川から車で25分程度のところに「付知峡 倉屋温泉」があります。温泉に行きたい方はお風呂セットもお忘れなく!
■田植え申し込み: こちらのフォーマットよりお申し込みください。 定員に達し次第、受付終了となります。
■場所: 北黒川公民館(農家レストランまんま)の南側にある田んぼになります。 車は北黒川公民館に駐車してください。 グーグルマップで北黒川公民館で検索していただくか、 岐阜県加茂郡白川町黒川2433でセットしてお越しください。 (当日のご連絡先:090-8672-7797)

■田植えキャンプ1泊2日(夕食&朝食付き、テント泊) 3組限定
大人(高校生以上)/14800円、小学生以上/9500円、5才以上/5000円
昼食2回(2日目の田植え体験と昼食込み)、夕食バーベキュー、朝食の食費、保険代、キャンプ機材(テントや寝袋など宿泊に必要なものはこちらでご用意します)
※各自お飲み物(アルコールやソフトドリンク)はご持参ください。
※テント、寝袋などキャンプ機材持ち込みの方は1組あたり3500円と寝袋代1000円×人数分を引かせていただきます。
■内容
5/28(土)
10:00集合 北黒川公民館
グーグルマップで北黒川公民館で検索していただくか、 岐阜県加茂郡白川町黒川2433でセットしてお越しください。
10:30~ 泥んこ大会(無農薬田んぼで綱引きやドッチボールを全力で楽しみます)
※コロナの緊急事態宣言などの発令状況により、内容が変更する場合がございます
川で泥を落とした後、昼食。
14:00~行きたい方は温泉へ、自由タイム
17:00~ 夕食づくり かまどのご飯炊き、有機野菜と安心豚のバーベキュー
18:00~夕食
※テントサイトやバーベキューは各グループごとに別々に設営する予定です。
トイレや水場は共有となります。
5/29(日)
7時頃より朝食づくり、内容はパンと野菜のモーニングを予定しています。
※こちらも各グループごと
10時~田植えが始まるのでそれまでの時間はお好きにお過ごしいただけます。
■持ち物
水着、水遊びの道具などあれば
サンダル、長靴、(田植えの持ち物)
着替え(防寒着)、タオル、お飲み物、お風呂セット
キャンプでの食器やカトラリーはありますが、翌日の田植え用にマイ皿、マイカップ、マイ箸をお願いします。
気になる方はぜひお問い合せくださいませ。
■2DAYSキャンプ申し込み:
こちらのフォーマットよりお申し込みください。
定員に達し次第、受付終了となります。